新学期入ってのまるちゃん家☺️ 待機班もスタートします。 本日、調理班13人のボランティアさんがきてくださってます🤗 食材も沢山❗️ 本日使用しました食材は 佐伊津町の益田さま 野菜 佐伊津町の木村さま 玉子 グリーンコープ生協くまもと さま 調味料 お肉 野菜 シーチキン イオン天草店 さま お菓子 飲料水 消耗品 調味料 浜崎町の段下さま お味噌 五和町の鳥羽瀬さま 晩柑 浜崎町 あおきや さま ワカメ イリコ 有明町 井上さま グリーンピース 河浦町 中山さま お菓子 ありがとうございます☺️ SHARE ICON Facebook Twitter Google+ はてなブックマーク
12月23日まるちゃん家パントリー活動報告23日パントリー大人106人子供199人合計305人世帯数75世帯本日は 今年度最後のパントリー活動。てとてとさんの方にも クリスマスプレゼント(お菓子)を配給させていただきました(〃∇〃)その為、世帯人数等マックスです😊👍️この世帯に プラスしてまるちゃん家に取りに来れない世帯15世帯(48名)が今、現在のサポート人数です。宅配は月一回てとてとさん5世帯プラス1世帯。計18名まるちゃん家70世帯を2グループに分けての配給。年明けコロナ禍のレベルが下がらない時には1月13日にスタートのまるちゃん家の活動も星光園さんでのまるちゃん家はできずパントリーになるかと思います。3密対策を徹底してパントリーをまたスタートしていきたいと思っています。今日は朝から 粉ミルクなどを急遽 頂きに 熊本のフードバンクまで走りました。昼からのパントリーに 間に合って良かったです。とても助かった!と先ほど、お礼のメッセージが届きました。自分が動くことで誰かが 助かった🎵と喜んでもらえたことが何より嬉しい。疲れも吹っ飛びます✨😌✨12月23日のパントリー(配膳)にお手伝いに来てくださいました。お手伝いに来てくださる方々がいてくださるから本日もパントリーができました。ありがとうございました。また、沢山 食品の提出もいただきました。フードバンク熊本様グリーンコープ生協くまもと様イオン天草店様前田様ブルービーさん経由愛媛と大牟田からのみかんまるちゃん家農園大根とじゃがいも里芋山都町の方より人参大津の佼成会の方より正専寺の平野様よりお菓子と、スタッフさんへと差し入れも💕北九州の長迫様よりお菓子他星光園様より唐芋匿名様よりカレンダーこども食堂ネット様経由よりツドウネットワーク様経由よりむすびえ様経由よりお菓子、インスタント食品、マスク、消毒(ウェットティッシュ)神戸物産様よりカレー、お菓子エフピコ様からもいただいています。富士フィルム様よりいただきましたチェキ(ポラロイドカメラ)で本日受け取りの時に来た親子さん達の写真を撮りお渡ししました🤗お菓子の詰め合わせも喜んでくれて良かったです😍匿名の方が、まるちゃん家に来てくださり寄付金をくださいました。別の匿名様よりカレンダーとスタッフさんへと差し入れも😍ありがたいです。若林様よりお米田中様より餅米も本日いただきました。市役所職員の前田様が来てくださって差し入れだけでなく 19時までパントリーの活動もお手伝いしてくださいました💕本日は 沢山、お渡しする品物があったので前田さんの応援はとても助かりました😍コロナ禍の中休止をする事なく活動出来たのもまるちゃん家を支えてくださってる方々お手伝いに来てくださる方々気にかけてくださる方々寄付(食品、食材、寄付金)を提供してくださる方々のおかげさまです。本当に今年も大変お世話になりました!来年も支えていただけるとありがたいです。まるちゃん家が出来るのは提供してくださる方々寄付をしてくださる方々調理や配膳、運搬をしてくださる方々がいるから毎回 毎回当たり前はなくおかげさまで活動できていることに感謝しています。年末年始今までにない 日々になりそうですね。体調には くれぐれもお気をつけててください🍀また来年1月13日スタートのまるちゃん家にて笑顔でお逢い出来ることを願っています😊 2020-12-23(Wed)