4月!新たなスタート。 まるちゃん家は14日から まだ会食式にはできませんが 今釜新町のホームの方で 配給予定です。 新年度早々にありがたいご寄付をいただきました(T_T) (株)NEXT LEVEL代表 竹井佑介(牛深出身)様 ありがとうございました。大事に、大切に子ども達へ還元させていただきます\(^o^)/ SHARE ICON Facebook Twitter Google+ はてなブックマーク
11月11日水曜日のまるちゃん家パントリー終了しました。本日54世帯大人61人子ども110人合計171人11月11日パントリーのメニューはシチュー、ほうれん草とウインナー炒め、リンゴのヨーグルト和え、ふりかけごはん。食材等を提供していただいた方々☆グリーンコープ生協くまもと様(野菜、肉、牛乳、ヨーグルト、りんご、調味料)☆フードバンク熊本様(調味料)☆イオン天草店様(調味料、消耗品)☆楠浦町の佐々木様(米)☆大矢崎の松下様(野菜)☆栖本町の早井様(野菜)ありがとうございました。本日 2件 あらたにサポートさせていただく世帯さんにも配給。仕事が見つかりましたのでパントリー卒業します🎵と連絡がきたご家庭が2件🍀コロナ禍の中、諸事情はまだまだ様々です。また何かあれば 連絡くださいね😊と お伝えし、今後も 何かあれば対応できるようにと思っています。最近は まるちゃん家に親子で受け取りにきてくださるご家庭が増えてきました。子供さんは 学校には行けないけど まるちゃん家には 一緒に取りに行きたい💕と いってくれてるそうです。家から でれるようになったんだ!凄いね😍と お声かけすると 嬉しそうに 笑顔を 見せてくれます。『また来週ね😉👍️』『うん😌また来週ね😊』この小さなやりとりができるのもまるちゃん家を支えてくださる地域の方々企業の方々ボランティアに来てくださる方々のおかげさまです。深謝です✨ 2020-11-11(Wed)