本日 10人で調理開始です👍️ 五和町の鳥羽瀬様より ミカンを頂きました(*^^*) 有明町の井上様より カボチャ🎃 茄子 頂きました。 先週頂いていたカボチャ 冬瓜も本日使わせて頂きます。 栗皮剥きの道具を 前田さんにお借りしてたので 作業も楽🎵だったようです。 SHARE ICON Facebook Twitter Google+ はてなブックマーク
11月25日のまるちゃん家パントリー無事に終わりました😊本日33世帯大人40人子ども82人合計122人調理は8名で調理していただきました。木原は事務作業の為 段取りのみで調理班にお任せ状態でした。人数が少なかったですが何とか 時間内に作りあげていただきました。搬入には 馬場仙人が来てくださって助かりました🎵配膳班(パントリー)8人の方々が時間帯別に お手伝いしてくださってます😊メニューはご飯、すき焼き風すき焼き(お肉は挽き肉でした👍️)唐芋、天草大王のササミとじゃがいも入りスパゲッティサラダ、ソラシドエアの機内食スープの素を配布本日も沢山の食材を しっかり使わせていただきました😊本日にありがたいです。12月もパントリーの活動になります。本日は 私は 段取りのみでほぼ 木原不在でのまるちゃん家でした。皆さんの( お一人おひとりの)お力添えをいただき今日も親子さんの笑顔をみることができ 感謝です🍀できる時にできる人たちでできるしこ🍀今後とも 宜しくお願いいたします。m(__)m 2020-12-03(Thu)
メンバーと検討し明日のまるちゃん家はコロナ感染予防の為中止いたします。第1、第3グループの世帯(35世帯)の方々は来週、第2、第4グループの世帯さんと一緒に対応できたらと思っています。お盆で他県からの帰省、観光客と多かったようでこの一週間は様子をみさせていただきますm(__)mまた、頂いてる食材等は 各々、期限内に配給にします。なお、来週まで大変というお困りのあるご家庭に関しては 木原が対応します。早く コロナと豪雨がなくなりますように(ToT) 2021-08-17(Tue)