まるちゃん家再開! 7月8日 まるちゃん家はじまりました。原田金物店の原田御夫妻、息子さんが素敵なパーティションを作ってくれましたありがたいです 宿題を頑張って折り紙先生に折り紙を教えてもらって嬉しそうです。 5時半より食事( 〃▽〃) 新型コロナ対策しながらの 久々の再開(*^^*) みんな お兄さん、お姉さんになってました。 背も伸びてたね🎵d=(^o^)=b SHARE ICON Facebook Twitter Google+ はてなブックマーク
10月7日(水曜)まるちゃん家フードパントリー終わりました🎵51世帯大人60人子ども112人合計172人今日は 予定より3世帯増えました。いただきました食材フードバンク熊本様グリーンコープ生協くまもと様イオン天草店様北九州子ども食堂ネットワーク様経由釜元様余宮様神戸物産様いただきました食材で野菜たっぷりミートスパゲッティから揚げリンゴゼリー(みかんとパイン入り)防災食(アルファー米)を使用してのおにぎり馬場さんの畑よりひまわりのお花をパントリーできました。肉じゃがの予定が変更になりお野菜たっぷりミートスパゲッティ!こんなに 沢山のスパゲッティの麺を茹でたの初めてでした😊160人分の予定でしたが急遽 180人分臨機応変に対応してくださる調理班の方々には感謝です😊まるちゃん家には頼もしい調理のボランティアさんが、いてくださるので心強いです。今日はひまわりのお花にも癒されました!皆さん喜んでおうちにもって帰っていかれました。リンゴゼリーも『美味しそう🎵早く食べたい😊』とニコニコ笑顔の子ども達🤗様子を調理はんの方々に お伝えしたいと思います🎵10月いっぱいは パントリー活動になります。11月から まるちゃん家を利用される方々の人数を調整して開催できたらと思っています。 2020-10-07(Wed)